徒歩で登園もいいもんです



昨日は大雨だったので駐輪場に停めたチャリで息子のお迎えに行けず車で迎えに行ったから帰りに忘れずに乗って帰って来てねと言われたのですが、いつものパターンでは無いのですっかり忘れて置いて来てしまいました。というわけで今朝は徒歩での登園。





息子の保育園は一駅先の場所にあるのでチャリで10分。ましてや子供と一緒に歩いたら20分以上かかります。まだベビーカーで登園していた頃が懐かしいです。




そんな訳で今朝はいつもの道を手を繋いで歩きながら登園しました。普段後ろのチャイルドシートに座っている息子とはあまりたくさん話すことも出来ずに保育園に到着していたのですが、今日は朝からたくさん話せたし手も繋げたし白い線の上だけを歩くゲームやマンホールの蓋はジャンプしなければいけないゲームをしながらとにかく楽しい時間でした。





帰る頃には寝てしまっているので朝しかスキンシップの時間が無く、もっともっと一緒にいたいなと願う日々です。少し目を離した隙にいつの間にか成長していてボキャブラリーも増えるし服も畳めるしトイレも自分で出来るし。


時間は倍以上かかりますが晴れて気持ちのいい日は手を繋いで登園するのもたまにはいいかな?なんて思いました。子供が子供でいる時期は限られていますから。

【10101】 ~神楽坂のマンション型ヘアサロン~

神楽坂の路地裏マンションの一室に構えるヘアサロン【10101】代表の大森です。約30年間、表参道・青山・原宿エリアでキャリアを重ねてきました。自身のエイジングとともにお客様との関係も変化してきたと思います。皆さまに寄り添いながらも一歩先を歩きお客様がキラキラと輝ける毎日を過ごしていただけるきっかけを作ります。ここでは日々の出来事やビューティーについて、主に頭の中のアウトプットとして綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000