ウドー音楽事務所50周年記念【海外アーティスト招聘の軌跡】
最近アート情報を交換しあっている友人がまた素敵な情報をくれたのですが、これはかなりのヒットです!会場は有楽町マルイ8Fの特設会場!
会場の外の物販コーナーで当日券のチケット¥1500を購入して入場するのですが前売りは¥1300でした。知らんかった。そしてそこにはいきなりお宝が鎮座しています!
これはKISSですね!ジーン・シモンズでかっ!!ジーン・シモンズと言えば、子供の頃に親戚のお兄ちゃんの部屋にジーン・シモンズがベローッて舌を出してるポスターが貼ってあって超怖かったんです!しかも火を噴くってお兄ちゃんが言ってたんでさらに怖かったんです笑
こちらはジミー・ペイジ!カッケエ!!
このゴールドディスクはもうすぐ来日するクラプトン!楽しみ〜
チケットを切られいざ入場!そこにはウドーと外国のアーティストとの歴史が年代ごとに、そしてその年の新聞と共にポスターが貼られています!このアイデアは実に素晴らしい!当時の思い出も思い返すことが出来るしアーティストの歴史も紐付け出来ます!
ちなみに一部を除いてほぼ写真OKなのが嬉しいサービス!
まさに70年代なデザイン!ストーンズやクラプトンが今では考えられないイメージのポスターです笑
ロッキード事件で日本がわちゃわちゃしていた1978年。ボブ・ディランはナメきってました笑
83年は麗しのボウイ様!やっぱ完璧です!
この頃になるとメタルやハードロック(HM/HR)とAORが混在していますね。
ボン・ジョヴィとかQUEENて日本で人気が出てから本国でも人気が出始めたんですよね。
大好きなANTHRAX!!髪型は定番のハイレイヤー!
インギーがまだデブる前ですね笑
そして会場は【日本武道館】ではなくて【武道館大ホール】なのが歴史を感じます!
そして当時小学生の僕がハードロックに目覚めたきっかけのグループ【Guns N’ Roses】!当時のチケットはなんとヨンゴー!先日埼玉で演った時の1/3!!収入は3倍になって無いのに、、(涙)
ロック系だけでは無くクラブサウンドも!ディーライトがシブコーで演ってたなんて初めて知りました!
そして90年代はグランジ〜オルタナ!
ソニック・ユース!
そして会場の一番奥にはマーシャルのアンプと数々のギターが展示されていました!
ステージ上で破壊されたギターのネックも!上はスティーブ・ヴァイ、下はインギーのものです!何でギタリストはギターをぶっ壊すのでしょうか?
サンタナ・ジェフ・ベック、クラプトンなどのお宝!
バックステージパス!こういった関係者にしか配られないお宝もたくさんありました!日本の音楽業、音楽ファンに夢を与えてくれるウドーさん、今後ともヨロシク!
0コメント