ロックT マイブーム到来!
元々Tシャツが大好きでブランド系からアーティスト物まで何十枚も持っています。ヨレて着れなくなったものなどは定期的に捨てるのですが、アーティスト物に関してはヨレがまた味になってしまったりで溜まっていく一方です。
そんな中またマイブームがやって来てしまいましたw
これはBLONDIEのデボラハリーのTシャツです。やっぱり彼女は絵になりますね。まさにDIVAの貫禄!
これはクラッシュの名作『
LONDON CALLING】の歴史的なジャケットです。音的にも偉大なアルバムですが、ピントの甘いこのジャケットも短いパンク史に金字塔を打ち立てた名盤です。ポールシムノンのこの細身のパンツに内股が超カッコイイんですよね💪✨
こちらはハードコア史にかなり影響を与えたblack flagです。スケボーなんかが好きな人なら音やバンド名は知らなくても黒の縦4本線のロゴは見たことあるんじゃないでしょうか。アメリカでも東と西でサウンドはかなり違いますがblack flagはLAの代表格です。
ハードコアというと超ッ速なイメージだと思いますが、彼らは初期こそ速いですが後期ではそれほどスピード重視でなく、メタルのような曲も多かったです。こういったサウンドやDIYなどアティチュードがその後のLAシーンにとても影響を与えたのは80年代後半〜90年代のエピタフ系の出現でもよく分かります。
そしてこのMJは大人気ゆえに色々なものがオフィシャルからブートまで出ていますが、あまりのポップさに一目惚れして購入した一枚です。
これはスリラーの衣装でしょうか。やはり絵になりますね!
最後はTシャツでは無くスウェットを。
ピコ太郎の人のおかげで俄かにテクノ・エレクトロな人たちが湧きつつあります。というのも今流行りのEDM辺りの音作りはこの【ACID HOUSE】が起源といっても過言ではないと思います。ヒップホップやテクノ、ハウスの初期に使われたシンセサイザーが進化しやがてacid な音になっていきました。分かる人だけ分かってくれたら嬉しいアイテム。
音楽やファッションというのはかなりリンクしていて、最近のスケボーブームもかなり影響はしていると思いますが昔のメタル系のTシャツを着ている子達もチラホラ見かけます。Tシャツをゲットしたらこれを機会に是非音楽の方も聴いてみてほしいです!
0コメント