第一回 ingデザインラボ
昨日の営業終了後に第一回目のデザインラボを行いました。基本的にはスタイリストからが参加条件です。第一回目は縦スライスで切るグラボブでした。今回が初めてでしたのでスライスやブロッキングの取り方やパネルのシェイプやODなど細かいことに集中してもらいました。
星の数ほどある世界中の美容室ですが、それぞれのお店にそれぞれのカリキュラムが存在し、それらをクリアして初めてデビューとなるわけです。
しかしデビューというのはゴールではなく、その先に続く美容師としてのキャリアのスタートでしかありません。カリキュラムで学ぶデザインが全てではなく、そこからさらに勉強して自ら体得していくものの方がはるかに多いのです。
ingのデザインラボはそういうスタイリストの為のその名の通り『研究室』となるよう切磋琢磨していきたいと思います。
スタッフへ。
切る事より考えることの方が大切なんですよ?ちゃんと届いてますか?
0コメント