SIMフリースマホ 『HUAWEI P9 』



ついに大手キャリアから脱出です。そうです。固定費削減です。


機種はというと各方面でのレビューを見てもかなり高評価だったファーウェイのP9 。最近P10が出たばかりですが9で充分だろうということで。SIMはLINEモバイルを。僕のチョイスしたプランは何と言っても
  • instagram
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
が使い放題という、僕的にはほぼこれで事足りてしまうパッケージなのです。






箱を開ける瞬間てワクワクしますよね!ドキドキしながらそーっと蓋を開けてみますとまずはP9 本体。とてもスッキリしたデザイン。iPhoneぽくもありますね。意識したのかな?





包装はといえばいちいち洒落ているiPhoneと比べるとやや隙間も目立ちますね。まぁ『側』は関係ないので気になりません。あくまで中身で勝負です。




背面には指紋認証のパネルと噂のライカのWレンズカメラ。高まります!




使用感としては、実はまだ完全移行出来ていない状態でして、とりあえずアプリや電話帳を入れた程度です。iOSからアンドロイドの微妙な差にやきもきしていますが、驚くのは動きの滑らかさ。今まで見て来た日本製のスマホの多くはスワイプしたりスクロール時のぎこちなさが目立ちましたが、このP9 に関しては皆無です。




そしてもう一つ。指紋認証のタッチパネルですが、とにかく反応が早いです。1秒もかかりません。PINで起動しない限り裏面のこのパネルに指を置けば即画面が付きます。iPhoneは表面にメインのボタンが付いていて、立ち上げや認証もまずこのボタンから始まりますが、このファーウェイのP9 の唯一気になった点として、置いたまま起動したい場合に不便だということです。

サイドの電源ボタンもしくは裏面のパネルにタッチしなければいけないので、例えばテーブルに置いたままピッと起動することが出来ません。

最後に、このHUAWEI P9 の売りであるライカのカメラですが、まだ本格的に試していないので実感がありません(ここが一番大事な方が多いかもですね)。これからボケ具合やモノクロなどたくさんチャレンジしてみたいと思います。

【10101】 ~神楽坂のマンション型ヘアサロン~

神楽坂の路地裏マンションの一室に構えるヘアサロン【10101】代表の大森です。約30年間、表参道・青山・原宿エリアでキャリアを重ねてきました。自身のエイジングとともにお客様との関係も変化してきたと思います。皆さまに寄り添いながらも一歩先を歩きお客様がキラキラと輝ける毎日を過ごしていただけるきっかけを作ります。ここでは日々の出来事やビューティーについて、主に頭の中のアウトプットとして綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000