伊豆 B級グルメ 【肉チャーハン】

僕が通っていた高校は下田の一つ手前の蓮台寺駅にありました。駅からだいたい15分くらい。その途中には総檜造りの千人風呂で有名な金谷旅館ややはり老舗の清流荘もあります。その通学路、むしろ駅のすぐ近くに【一丁】という中華屋さんがありました。今では下田寄りに引っ越したのですが、学校帰りにその一丁でよく食べたのが【肉チャーハン】です。まずはビジュアルを。

ちょっと変わった見た目ですが、塩コショウと卵だけのいわゆる卵チャーハンの上に炒めた豚肉とキャベツをややとろみのある醤油ダレで味付けした僕らのソウルフードです。



親父さんに直接聞いたのですが、今ではもうやっていないとの事ですが蓮台寺時代、大盛りの上の特盛りの更に上の怪獣盛りっていうのがありまして、ラーメン丼にてんこ盛りになっていまして。今でいうデカ盛りってヤツです。見た目で僕的には完全アウトな感じでしたが野球部だか柔道部の先輩が食べてるのを一回だけ見たことがあります。親父さん曰く、もう食べれる人いないよ、と。今あるなら実にフォトジェニックでそれ目当てでお客さんが寄って来そうなインパクトでした。



稲取から下田辺りの人ならだいたい肉チャーハンといえばこのビジュアルを創造します。実はこの肉チャーハンには原型があります。元々は僕の生まれ故郷の稲取の【かっぱ】というお店が発祥なのです。 





そのかっぱの肉チャーハンがこちら。 
まぁ見た目に代わりはありませんw 特徴としてはご飯と具が別々なのと付け合わせが赤い福神漬けということくらいです。



伊豆のB級グルメといっても食べられるエリアとしては稲取と片瀬白田、そして下田エリアの何軒かです。基本的にはかっぱで修行を積み独立したパターンですが、中には味を真似て作っているお店もあると聞きます。


ちなみに、こちらは一丁の外観ですが、入り口左の看板をご覧下さい。店内での携帯電話、匂いの強いものを付けた方の入店お断り系です。ご注意を。


伊豆に来たからといってずっと魚介を食べるのもいい加減飽きると思うのでそんな時は肉チャーハンを探してみて下さい。絶対に自信があります。



【10101】 ~神楽坂のマンション型ヘアサロン~

神楽坂の路地裏マンションの一室に構えるヘアサロン【10101】代表の大森です。約30年間、表参道・青山・原宿エリアでキャリアを重ねてきました。自身のエイジングとともにお客様との関係も変化してきたと思います。皆さまに寄り添いながらも一歩先を歩きお客様がキラキラと輝ける毎日を過ごしていただけるきっかけを作ります。ここでは日々の出来事やビューティーについて、主に頭の中のアウトプットとして綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000