会田誠展 【Ground No Plan】
ちなみにこれは『日本橋』。広重ではなく会田さん作です。
まずこの発想ですよね。こんなのあったら面白いですよね!間違いなく世界中で有名スポットになるはず。
他にも間も事といえばのエログロも健在です。
そして特に圧巻だったのが新宿御苑構想!
壮大なビオトープです。こんなでっかい黒板2面にチョークでびっしり!
企画の助成対象なので当たり前なのですが本当に綿密に計算されています。でもチョークで描かれているのです。
こういうもので大事なところはやはりディテールだと思います。出来る出来ないで考えて膨らませる事すらしない人(超現実主義)もいるかと思います。とは言いつつもこういう自由な発想ってだんだん大人になるに連れて出にくくなってしまうものだなぁ、という思いも自分の中に見え隠れしました。
もう一つ下の階へ降りると特別ゲストのchim↑pomの作品。会田さんとchim↑pomってなんか相性がいいですよね。テーマが似てるっていうか。
下のフロアはアングラな昭和の趣。
秘密結社の地下アジトっぽい。
ドアです。
アートについて語れるような身分でもないし知識もないですが、ただ言えるのがその人の生きざまってすでにアートなんだなと思います。そこに自信があるかどうか、その一言に尽きると思います。
商業ベースのアートとはまた別ですが、美容師も僕は立派なアーティストだと思っています。ただお客様の髪型はあくまでもお客様の髪であって直接それを自分の作品として見ることはしません。写真に撮ったりそれ用に創ったものが美容師の作品だと定義しています。見方を変えれば、毎日過ごす中で自分の髪を表現しているお客様はある意味アーティストだと思います。表現の自由が認められているのですし自信を持って僕も表現し発信していきたいなと思っています。
最後に脱線してしまいましたが、この壮大な『Ground No Plan』は表参道駅のA3出口を出て246を左の外苑方面へ2分ほどの元オービエントの場所で開催されています。2/24の土曜までです。無料でこの内容は要チェック案件です!
0コメント